メインPC

COMPAQ Evo Mobile Workstation N800w

CPU P4-2.4Ghz メインメモリ2GB HDD100GB、DVD-R/RAMのコンボドライブを内臓し、
液晶は15インチUXGA TFT液晶、タッチパッドとスティックポイントの2つを装備
内臓グラフィックチップはATI FireGL9000 ビデオメモリ64MBを内臓。

この機種はHPに吸収される前のメーカーとしてのCOMPAQブランドから
販売された最後のノートPCです。モバイルワークステーションという肩書きが泣かせます。

まぁなんとなく肩書きがすごいだけで今となっては性能はたいしたことありません(汗)
UXGAの液晶画面は品質もたいしたことないごく普通の液晶です。
日本製のノートPCが採用するなんたら液晶みたいな綺麗な発色には程遠いです。
視野角も狭く、正面から見ていても画面の右と左で色調が違います。
(右から見ると赤っぽく、左から見ると緑っぽく見える)

FireGL9000はどの程度早いのか良くわかりませんが
ゆめりあベンチ(汗)でVGAそれなりで5500、
FFXIベンチ3、LOWで3000ちょいなのでさほど早くないと思います。

個人的に思う欠点はCPUがPentium4 2.4Ghzのため熱い。
熱いってことはしょっちゅうファンが回るって事でうるさいです。
ノートPCはデスクトップPCよりも静かなところも利点だと思っていたのに・・・これは・・・
あとでかい図体のわりにPCカードスロットが1枚しかない。
LANがGigaBitじゃないってのも欠点です。
PCカードでGigaBitLANカード挿したのでまぁなんとか・・・
それとキーボードのキー配列がちょっと残念。
私はHOMEキーとENDキーを割りと使うのですが左右キー+Fnで割り当てられてしまい
非常に使いにくくなってしまいました。


Advanced Port Replicator(通称 まな板)

自宅では上記PCに 日本未発売でモモちゃんにアメリカから個人輸入してもらった
Advanced Port Replicator (以下ポトリ)というドッキングベースを追加。
ポトリは名前のとおりポートリプリケーターなのでノートの機能をパワーアップさせる
アルマダステーションEMのような拡張性は残念ながらありません。
背面端子もバススルーなので本体が持ってる機能のぶんしか働きません。
N800wの場合だとIEEE1394端子は使用不能になります。
マルチベイ
(*1)を左右に1基ずつ装備しノート本体とあわせて3台のマルチベイを持つことが
可能になります。私の場合はポトリの2機の枠にマルチベイHDDを入れています。
従来のCOMPAQ機であれば、本体に装着されているHDDはマルチベイHDDアダプターに
装着が可能なのですが、このN800wは仕様が変更されていてHDDアダプターに取り付ける
事が出来なくなってしまいました。非常に残念な仕様変更です。

ポトリの写真を見ると、手前の銀色のスイッチらしきものが電源スイッチだと思いそうですが
それは電源スイッチではありません。電源スイッチはポトリの背面画像を見ていただいて
向かって右側の銀のフレームがL字に曲がってる所の黒い部分が電源スイッチです。
(ヘッドフォン端子の右上のあたり)
えらい奥まったところにあるのでちょっと押しにくいです。

ちなみにドッキング解除はポトリの左右から出っ張った黒くて大きなスイッチを両方から
押してはずします。両方いっぺんにではなく、片側ずつ押しても外せます。

ポトリはノート本体のバッテリーのみでも動作するのですが
その場合はUSB端子は使用できません。そのほかの端子はバススルーしているようです。
マルチベイやUSBが使用したい場合はポトリにACアダプターを刺す必要があります。
ちなみにマルチベイの接続方式はUSB2となっています。

今まではアルマダステーションEMにビデオカードを刺して3出力とかやってましたが
今回ばかりはそれが出来ません。仕方ないのでポトリに装着されている
DVI-D端子とD-SUB15ピンアナログ端子を利用してデュアル接続で使用します。
しかしノート本体が1600x1200も解像度があるのに自宅使用では
2560x1024と縦の解像度が落ちてるというのがなんとも(汗)



(*1) コンパック用排他型HDD、FDD、光学系ドライブなどは 総じて
マルチベイドライブと呼ばれコンパックの旧型ノートから新型ノート、
デスクトップPCまで、対応モデルは幅広く存在しデータの移行や
過去に購入した資産を無駄なく利用できるよう考案されています。
最近のモデルではマルチベイからマルチベイ2に仕様変更され、
従来品との互換性が無いためもはや風前の灯火です。



歴代メインノートPC。左から N600c、N600c、N800w
画面は左からXGA、SXGA+、UXGAで、画面のCGはすべて表示率は同じです。
-----------------------------------------------------------------------
CG描き用PC

HP Workstation xw8000

CPU Xeon 3.2Ghz x2 メインメモリ6GB HDD Ultra320-73GBx2 CD-ROMドライブ
グラフィックボードにはNVIDIA Quadro NVS 280 (PCI&AGP) 64MBを1枚ずつ装着。
2つあるLFH端子から特殊ケーブルを使用することによってデジタル・アナログ含め最大で
4台のディスプレイを接続することが可能です。




仕事(?)道具として使うPCとしては久しぶりにデスクトップ型を購入しました。
同人誌を描く度にマシンパワー不足を痛感していたのですがそれでもなんとか仕上げて
それでノド元を過ぎた熱さのように新しいPCが欲しいという気持ちは消え去るのですが(汗)
今回はとうとう買ってしまいまいした。
絵を描くソフト以外ほぼなにも入れていないのでクリーンな環境で気持ちいいです。

購入後はじめて電源を入れた時のフルパワーで回るファンの音に腰を抜かしました。
「ちょ・・・おま・・・・、これ掃除機・・・・」
ワークステーションなんて普通は個人が使うものではないので大して静穏設計には
されていないのです(汗)それでも起動し終えるとファンが低回転になり静かになるので
ホッと一安心しました。

P3-1.2Ghzのマシンと比較して「あー…早いね」っていう程度でたいした感動はありません。
Ultra320-SCSIもどれだけ早いのかと思っていたのですがあんまり早くなかったです(汗)



ディスプレイはIO-DATAのLCD-AD172CBK (17インチSXGA TFT)2台
液晶パネルは日立製のスーパーIPSを採用したIO-DATAのハイエンドモデルの一つ
以前使用していた富士通のMVA方式もすばらしい液晶だったがこちらもやはりすばらしい。
どこから見ても変わらない色相、ほとんど色ムラを感じない均一な画面
やはり液晶でCGを描くならこのくらいのレベルでないと・・・と思わせます。
その他、富士通のMVA方式も各社ハイエンドモデルに採用する素晴らしい液晶パネルで
液晶でCGを描くならこのどちらかの方式を採用した液晶を購入することをお勧めします。

サブディスプレイは三菱のRDT186S (18インチSXGA TFT)
以前のSONY同様中古で販売されていた激安品を購入いたしました。
今回はID-Tech製のIPS液晶なので視野角も広く色味も変わりません。
IOの液晶と比べるとギラギラしているというかディザっぽい雰囲気を感じます。
基本的には資料置き場と他の人が見たらどんな感じに見えるか等の色味比較用にも使用。

xw8000に備わるUSBポートにWACOM intuos600(タブレット)と 同じくWACOM の
スマートスクロール(左手用トラックボールみたいなの)を接続しています。
タブレットの説明はするまでもなく、スマートスクロールはドライバを入れなければ
トラックボールとしての利用も可能ですが、専用ドライバを入れる事によって、
スマートスクロールに備わる8つのボタンと1つのホイールによって
グラフィックアプリケーションなどのショートカットを動かすことが出来るようになり、
より作業の効率化を図る事ができます。

キーボードはIBMのスペースセーバーキーボードIIを繋げてあるので
マウスは撤去しました。(たまにマウスがあったほうが便利な時もありますが・・・)

スキャナはEPSON ES-6000Hがサーバーマシンに接続され、N800w、xw8000など
どのマシンからでもネットワークでスキャンをする事が可能になっています。



アルマダステーションEM+N600c キーボードカバーが汚くてスマン。

主に利用しているメインマシンは以上で、その他に利用しているPCとして
データサーバー兼スキャンサーバー兼プリントサーバーとして 
富士通 FMV6800SL(スリムタワーデスクトップ)

サブマシンとしてArmadaStation EM+COMPAQ Evo N600c SXGA+モデル(旧メインPC)
(特に何をするというマシンではないのですが、スキャナの下に設置されており
連続で何枚もスキャンしなければならないときなどはこのマシンが無いとやってられません)

スーパーサブマシンとしてCOMPAQ Evo N600c XGAモデル (旧々メインPC)
このマシンには○○○ゲームしか入ってません(滝汗)

H98を廃棄する予定で購入した
NC PC-9821Na7/H7
冬眠してるPCも何台かあり
NEC PC-Hyper98 modelS8
NEC PC-Hyper98 modelU100
NEC PC-Hyper98 model90
NEC PC-Hyper98 model100
NEC PC-9801 N
NEC PC-8801FH
MITUBISHI AMITY-VP
Fujitu FMV BIBLO NC3-13
があります。

・・・何気にパソコンだらけだな・・・

もどる。

BACK